遅くにこんばんは。9月22日に平間駅にオープンする小さな美容院chaleur(シャルール)です。
ずっとお店や美容の内容ばかりのブログだったので今回は少し箸休め的なブログです。
突然ですが皆さんはお子さんとのコミュニケーションってどうしてますか??
僕自身2人の子持ち美容師で日々忙しいながらもしっかり親子のコミュニケーションをとってきてる、と思ってます(正確には思ってました、ですね笑)
先日、ふとしたきっかけで長男と朝散歩をする事になりました。
小学2年生、段々背中が立派になってきました。
いつもコミュニケーションとってるから話す事とかないなー、なんて思いながら散歩スタート。
が、しかし!!
長男の喋ること喋ること(少し静かにしててくれよ、くらい喋ってました)
学校でこんな事があった、テレビゲームでこんなレベルになった、勉強のここが難しかった、などなど。
話してる姿は本当にキラキラしてて本人も楽しそう。
気付いたら
手をとって歩いてました笑
散歩終わって長男が一言
「散歩って楽しいね」
いつもコミュニケーションとってる「つもり」だったんだなー、と痛感です。
親子のコミュニケーションに悩んでる方、朝散歩是非おすすめです!(朝5時に起こされるのでご注意下さい笑)
シャルールがオープンしたら皆さんの親子でのコミュニケーションの方法、是非教えて下さい!!
P.S全然関係ない話ですいませんm(_ _)m
ネット予約始めました↓↓
0コメント