パーソナルカラーを知る!

今月から月一で講習会に通いはじめました。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
先日の内容はパーソナルカラーを基に似合わせのカラー提案を勉強しました。(^ω^)
鮮やかなブルーベースのウィンター、ブルーベースでありながら色調をまろやかにしたサマー
イエローベースのくすみのあるオータム 、パステル調のスプリング
と4っつのグループで構成されています。
光彩の色や髪肌の色をみて個人の持つ大まかなグループを分けそこから似合うお色を探っていきます。
光彩が黒、肌の色調も濃い方は明るすぎない明るさ、お色はブルーベースでセレクトするとしっくりきます。
光彩が茶、肌の色調も明るめな方は暗すぎない明るさイエローベースのお色でセレクトするとよいです。(*☻-☻*)
流行りのカラーをそのままのせるのではなくもう一捻りより顔なじみのよいレシピに変えるだけで頑張りすぎないより自然なカラーになりますよ❤️(●´ω`●)
ちなみに私は冬女⛄️ブルーベースの鮮やかな色調が似合います❤️
赤でいうとサンタさんの衣装のような真っ赤です(笑) 
確かにベレーの鮮やかなブルーも私には似合っているような(●´ω`●)
パーソナルカラーはリップやチークメイクの色合わせにも役立ちます!
自分は何の季節かな⁇興味があったらお気軽にご質問くださいね╰(*´︶`*)╯♡

0コメント

  • 1000 / 1000