ヘアカラーかぶれ〜平間の髪と頭皮に優しい美容院シャルール〜

こんにちは、2017年9月に平間駅にニューオープンした2席だけの美容院シャルールです。

本日まったりまったりな午後(お給料前だからかな笑)先日書くと言っておきながら間に違う記事になってしましたが今回はヘアカラーかぶれについてです。


ヘアカラーには染料の中にパラフェニレンジアミンという成分が入っておりそれがアレルギー反応を起こす要因となっていることが非常に多くあります。(硫酸トルエンやパラアミノフェノールと表記されているものも基本的には同じです)

今まではなんともなかった方も突然発症するケースも多々あります。(ちなみに僕もジアミンアレルギーです)

シャルールでは可能な限り根元にベタッとつきすぎないような塗布方法で塗らせていただいています。しかし、白髪染めで白髪率の多い方や毛量少なめで猫っ毛の方の場合は白髪への染色に若干の甘さがでる場合もございます。

そういった場合はどちらをとるか、という選択になる時もあると思いますが可能な限りヘアカラーを安全に楽しんでいただきたいしそのための努力を惜しむことはありません。

最近ではシャルールでヘアカラーさせていただいているお客様にはそのようなお話をしつこいくらいにさせていただいたりもしています。(しつこいな、と思って知っている方いらっしゃいましたら大変申し訳ありません)


頭皮に対してシャルールが取り組んでいることは

・顔まわりや頭皮に保護クリームをつけてから塗布

・ご相談しながら白髪染めで頭皮の敏感な方には根元ギリギリからの塗布(おしゃれ染めの方は基本的に根元にベタベタ塗布はしません)

・シャンプーだけで取り除けない余分な成分の分解トリートメントの塗布

・おしゃれ染めでより敏感な方はの方はメッシュのみ(筋状にカラーを塗ってアルミで包んでいく)にする

となります。ジアミン自体は取り除くことはできないですが可能な限り安全にヘアカラーを楽しんでいただきたい、そんな想いがあります。

今はどんな髪質の方でも根元ギリギリからの塗布方法でもしっかり染まるようそれに適したヘアカラー剤の追加やより良い手法も試しています。

ジアミンアレルギーは症状に軽度〜重度となりますが1度発症すれば痒みがおさまることはあっても完全に治ることはないと言われています。


大切な頭皮と髪、より安全により楽しくヘアデザインを楽しんでいただけるように。

シャルールにいらしている方もそうでない方もお気軽にご相談ください。


6月は梅雨時期により縮毛矯正のご予約が増えます。少人数で細かい施術も入るためお時間をよりいただいておりますのでご予約枠が限られる日もあるかと思います。お早めのご予約ですとご希望添いやすいと思いますのでよろしくお願い致します。


川崎市中原区田尻町24-1F

TEL 044-387-2906

9:30〜19:30(カット最終受付18:30)

カラーorパーマ 最終受付17:30

毎週水曜、金曜

9:30〜21:00(カット最終受付20:00)

カラーorパーマ 最終受付19:00

定休日

毎週月曜、第1火曜

※祝日の月曜は営業し、翌日火曜を振替定休とさせていただきます

0コメント

  • 1000 / 1000