頭皮のかゆみの原因〜平間の髪と頭皮に優しい美容院シャルール〜

こんにちは、2017年9月に平間駅にニューオープンした2席だけの美容院シャルールです。

最近お客様で「頭皮のかゆみ」でお悩みの方が多くご相談いただく機会があります。

冬になり夏〜秋の紫外線の影響と空気の乾燥によりかゆみがでたりします。

その乾燥を補うために皮脂を分泌し油分が多く感じたりもします。

脂質分泌が多い方の仕組みはこんな感じです↓

毎度字が汚くてすいません笑(字がにじんでるし泣)

皮脂膜の中にあるトリグリセライドがリパーゼ(酵素)によってグリセリンと脂肪酸に分解されます。その分解された脂肪酸が酸化することで過酸化脂質となってかゆみを引き起こします。

これを防ぐには

・脂物や糖質を控える(糖質はタンパク質とくっついて糖化します)

・シャンプー剤(界面活性剤)を適したものにして余分な脂を落とし清潔な状態にする

これがとても大切です。

注意しなければいけないのはシャンプー剤でも洗浄力の強いものだと乾燥しやすくなり今度は炎症の原因になったりもします(マセラチア菌とリパーゼのミックス技で刺激を与えてしまいます)

洗浄力と保湿のバランスがとても大切です。


バーデンスはその2つのバランスがとても良いです。酢酸とプロピルベタイン(そしてタウリン)という界面活性剤のバランスが洗い心地も頭皮環境も整えてくれます。


髪や頭皮のお悩みもお気軽にご相談ください。

おうち時間を楽しく、皆さん素敵な毎日を。

シャルールLINE↓


chaleur

川崎市中原区田尻町24 大木ビル1F

044-387-2906

0コメント

  • 1000 / 1000